私は娘が3歳のときに離婚しました。
恥ずかしいですが・・・・
私が離婚を考え始めて
実際に離婚するまで
のお話をします。
ずっと不安でした。
自信もありませんでした。
簡単に離婚できたわけではありません。
いっぱい悩みました。
辛かった。怖かった。いっぱい泣いた。
そんな私の
離婚を考え始めてから
実際に離婚してシングルマザーになるまでの
お話です。
もしかしたらあなたも
私も同じ思いしていた!
ということがあるかも。
読んでみてください。
『子どもがいるのに離婚なんて・・・』
とずっと思っていました。
専業主婦で、母子家庭でやっていく自信も
ありませんでした。
自分を責めてばかりいました。
自分が嫌いでした。
誰かに話しても、
傷つき口をつぐむことになり、
期待していった相談もイマイチ。
相談できず、
どんどん心を閉ざしていきました。
環境が変わったわけではありません。
これまでと変わらず
貯金はなく、キャリアも増えておらず、
子どもだって幼いまま・・・
それでも私は離婚を決意しました。
夫との話し合いは、
とてもとても怖かったです。
苦痛でした。
それでも、
調停は避けて話し合いをしました。
夫との話し合いが終わって、
公正証書の作成へ。
離婚届出を出して、いよいよ家を出ます。
離婚してしばらくの間は
自分を責めることも多く、
車で泣くこともありました。
今は、娘と2人
楽しく暮らしています。
自分の人生を生きています。
私は、離婚して良かったと
思っています。